| 演 題 | 演 者 |
|---|---|
| はじめに | 関西醸友会会長 月桂冠(株)常務取締役 秦 洋二 |
| 酒米吸水特性のリアルタイム評価 | 大阪ガス株式会社 冨田 晴雄 |
| 麹菌群のゲノム研究とゲノム編集技術 | 独立行政法人 酒類総合研究所 岩下 和裕 |
| ・イメージング質量分析を用いた清酒における麹米品種の特性解析 ・メタボロミクス技術を用いた酵母菌株・原料米品種による清酒の酒質特性解析 |
白鶴酒造株式会社 玉田 佳大 |
| データ同化を用いた日本酒醸造工程の予測システムの開発 | 株式会社富士通研究所/ Doer Rsearch株式会社 菊池 亮太 |
| 休憩 | |
| 清酒醸造における【GAR+】型酵母の出現とその影響 | 菊正宗酒造株式会社 砂田 啓輔 |
| 酵母は何を感知してアルコール発酵を調節しているのか? | 奈良先端科学技術大学院大学 渡辺 大輔 |
| 生もと系酒母製造工程において各種微生物が呈味成分に与える影響 | 独立行政法人酒類総合研究所 高橋 正之 |
| 樽酒が食品の味わいに与える影響 | 菊正宗酒造株式会社 高尾 佳史 |
| おわりに | 関西醸友会副会長 取締役執行役員 櫻井一雅 |
〒635-0052
奈良県大和高田市奥田68-4
川北化学株式会社社内
TEL:0745-53-0381
FAX:0745-22-1335
Mail:jimukyoku@kansaijoyukai.com